人材戦略フォーラム特設サイト|株式会社ネットラーニング

人材戦略フォーラム

HR Strategy Forum2023

参加費無料

  • 7.20(木)ハイブリッド開催
  • 7.21(金)オンライン開催

人材戦略フォーラム2023は、大盛況の中終えることができました。
多数の省庁・企業・大学様のご登壇のもと、本年のテーマである「リスキリングとDEI(Diversity, Equity & Inclusion)」について考える大変有意義なフォーラムとなりました。
ご参加いただき誠にありがとうございました。

INTRODUCTION人材戦略フォーラムとは?

「リスキリングとDEI(Diversity, Equity & Inclusion)」

“人材戦略フォーラム”は、多様化する社会において、どのように人材を育成し活躍をしてもらうことで企業価値を構築するか、新しい時代の学びとソリューションを参加者とともに考えるフォーラムです。

本年は、テーマを「リスキリングとDEI(Diversity, Equity & Inclusion)」とします。
経済産業省、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)ならびに、日本を誇るDX企業と大学をお迎えし、人的資本経営、またDX人材育成からみるリスキリングの重要性など、さまざまな視点から「リスキリングとDEI」を考え、人材育成のヒントとなるフォーラムを開催いたします。

KEY NOTE基調講演

7月20日(木)10:00~10:50

DX時代の人材戦略をどう組み立てるか
――個別・多様化する人材の育成と活用

株式会社ネットラーニングホールディングス
議長岸田 徹
more

7月20日(木)11:00~11:50

富士通の「人的資本への投資と企業価値向上への取り組み」

富士通株式会社
Employee Success本部
Skill Ownership Office
シニアディレクター山田 竜輔
more

7月20日(木)13:00~13:50

DX推進・デジタル人材育成の取組について

経済産業省
商務情報政策局 情報技術利用促進課
課長内田 了司
more

7月20日(木)14:00~14:50

機械学習の基礎

国立大学法人 東京大学
大学院情報理工学系研究科
コンピュータ科学専攻
教授佐藤 一誠
more

7月20日(木)15:00~15:50

MUFGにおけるDEIの取り組みについて

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ/株式会社三菱UFJ銀行
人事部 部長 兼 ダイバーシティ推進室長上場 庸江
more

7月20日(木)16:00~16:50

学校における教育DXと教育データ利活用の現状と今後

文部科学省
総合教育政策局主任教育企画調整官・教育DX推進室長藤原 志保
more

7月21日(金)11:00~11:50

「デジタル時代のスキル変革等に関する調査(2022年度)」からの自律的な「学び」取組み状況のご紹介

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
デジタル人材センター 人材プラットフォーム部
宇野 東平
more
  • タイムスケジュールから探す
  • 開催講演一覧から探す

TIME SCHEDULEタイムスケジュール

  • TIME SCHEDULE7.20(木)
  • TIME SCHEDULE7.21(金)
  1. 10:00
  2. 11:00
  3. 12:00
  4. 13:00
  5. 14:00
  6. 15:00
  7. 16:00

Ch.1

7月20日(木)10:00~10:50

DX時代の人材戦略をどう組み立てるか――個別・多様化する人材の育成と活用

株式会社ネットラーニングホールディングス
議長岸田 徹
more

7月20日(木)11:00~11:50

富士通の「人的資本への投資と企業価値向上への取り組み」

富士通株式会社
Employee Success本部 Skill Ownership Office
シニアディレクター山田 竜輔
more

7月20日(木)12:20~12:50

MEET UP

【先着100名様限定】
基調講演の登壇者の方々や、他の聴講者の方々と親睦を深める事ができるMEET UP(親睦交流会)を開催します。
※希望者には軽食あり(申込希望の方は講演申込時の選択肢にチェックを入れてください)
more

7月20日(木)13:00~13:50

DX推進・デジタル人材育成の取組について

経済産業省
商務情報政策局 情報技術利用促進課
課長内田 了司
more

7月20日(木)14:00~14:50

機械学習の基礎

国立大学法人 東京大学
大学院情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻
教授佐藤 一誠
more

7月20日(木)15:00~15:50

MUFGにおけるDEIの取り組みについて

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ/株式会社三菱UFJ銀行
人事部 部長 兼 ダイバーシティ推進室長上場 庸江
more

7月20日(木)16:00~16:50

学校における教育DXと教育データ利活用の現状と今後

文部科学省
総合教育政策局主任教育企画調整官・教育DX推進室長藤原 志保
more
  1. 10:00
  2. 11:00
  3. 12:00
  4. 13:00
  5. 14:00
  6. 15:00
  7. 16:00
  8. 17:00

Ch.1

7月21日(金)10:00~10:40

統合型プラットフォームで切り拓く、人材開発の今

株式会社ネットラーニング
カスタムサービス事業部
事業部長武田 晴顕
more

7月21日(金)11:00~11:40

オープンバッジを活用した、生涯学習社会を実現する学びのプラットフォーム

株式会社ネットラーニング
教育事業部
営業チーム濱永 匠
more

7月21日(金)13:00~13:40

欧米で広がるマイクロクレデンシャルの最新動向

Asuka Academy 理事
放送大学教授
青木 久美子
more

7月21日(金)14:00~14:40

オープンバッジ導入に向けた効果的な使い方・事例紹介セミナー

株式会社ネットラーニング
代表取締役社長岸田 努
more

7月21日(金)15:00~15:40

【企業内大学】変化し広がる活用 ~DX、リスキリングの成功事例~

株式会社ネットラーニング
代表取締役社長岸田 努
more

7月21日(金)15:40~16:20

デジタル証明で実現する!大学での成績履修証明

株式会社ネットラーニング
教育事業部
営業チームリーダー光木 丈揚
more

7月21日(金)16:20~17:00

「人的資本経営と企業価値向上モデル」を実現するラーニングテクノロジー

株式会社ネットラーニング
代表取締役社長岸田 努
more

Ch.2

7月21日(金)10:00~10:40

D&I時代における英語人材育成への提言

ダイバーシティ・マネジメント研究所
異文化マネジメントコンサルタント河谷 隆司
more

7月21日(金)11:00~11:50

「デジタル時代のスキル変革等に関する調査(2022年度)」からの自律的な「学び」取組み状況のご紹介

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
デジタル人材センター 人材プラットフォーム部
宇野 東平
more

7月21日(金)12:00~12:40

DX時代・ジョブ型組織の人材育成!自律型学習空間で実現するリスキリング

株式会社ネットラーニング
コースウェア事業部
事業部長高橋 美穂
more

7月21日(金)13:00~13:40

グローバルHRDトレンド ~HRDが注目する3つのキーワード~

HUNET エデュテック研究所
専務理事(研究所長)ホン·ジョンミン
more

7月21日(金)14:00~14:40

組織戦略としてのDE&Iリーダーシップ

日本スポーツ協会
コーチデベロッパー/アサーティブコーチ西澤 隆
more

7月21日(金)16:20~17:00

リスキリングによるデータ人材の育成方法

一般財団法人高度人材育成機構
学長理事深澤 良彰
理事中山 透維
more

ALL SPEAKERS開催講演一覧から探す

2023.7.20(木)

7月20日(木)10:00~10:50

DX時代の人材戦略をどう組み立てるか
――個別・多様化する人材の育成と活用

株式会社ネットラーニングホールディングス
議長岸田 徹
more

7月20日(木)11:00~11:50

富士通の「人的資本への投資と企業価値向上への取り組み」

富士通株式会社
Employee Success本部
Skill Ownership Office
シニアディレクター山田 竜輔
more

7月20日(木)13:00~13:50

DX推進・デジタル人材育成の取組について

経済産業省 商務情報政策局
情報技術利用促進課
課長内田 了司
more

7月20日(木)14:00~14:50

機械学習の基礎

国立大学法人 東京大学
大学院情報理工学系研究科
コンピュータ科学専攻
教授佐藤 一誠
more

7月20日(木)15:00~15:50

MUFGにおけるDEIの取り組みについて

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ/株式会社三菱UFJ銀行
人事部 部長 兼 ダイバーシティ推進室長上場 庸江
more

7月20日(木)16:00~16:50

学校における教育DXと教育データ利活用の現状と今後

文部科学省
総合教育政策局主任教育企画調整官・教育DX推進室長藤原 志保
more

2023.7.21(金)

7月21日(金)10:00~10:40

統合型プラットフォームで切り拓く、人材開発の今

株式会社ネットラーニング
カスタムサービス事業部
事業部長武田 晴顕
more

7月21日(金)10:00~10:40

D&I時代における英語人材育成への提言

ダイバーシティ・マネジメント研究所
異文化マネジメントコンサルタント河谷 隆司
more

7月21日(金)11:00~11:40

オープンバッジを活用した、生涯学習社会を実現する学びのプラットフォーム

株式会社ネットラーニング
教育事業部 営業チーム
濱永 匠
more

7月21日(金)11:00~11:50

「デジタル時代のスキル変革等に関する調査(2022年度)」からの自律的な「学び」取組み状況のご紹介

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)
デジタル人材センター 人材プラットフォーム部
宇野 東平
more

7月21日(金)12:00~12:40

DX時代・ジョブ型組織の人材育成!自律型学習空間で実現するリスキリング

株式会社ネットラーニング
コースウェア事業部
事業部長高橋 美穂
more

7月21日(金)13:00~13:40

欧米で広がるマイクロクレデンシャルの最新動向

Asuka Academy 理事
放送大学教授
青木 久美子
more

7月21日(金)13:00~13:40

グローバルHRDトレンド ~HRDが注目する3つのキーワード~

HUNET エデュテック研究所
専務理事(研究所長)ホン·ジョンミン
more

7月21日(金)14:00~14:40

オープンバッジ導入に向けた効果的な使い方・事例紹介セミナー

株式会社ネットラーニング
代表取締役社長岸田 努
more

7月21日(金)14:00~14:40

組織戦略としてのDE&Iリーダーシップ

日本スポーツ協会
コーチデベロッパー/アサーティブコーチ西澤 隆
more

7月21日(金)15:00~15:40

【企業内大学】変化し広がる活用 ~DX、リスキリングの成功事例~

株式会社ネットラーニング
代表取締役社長岸田 努
more

7月21日(金)15:40~16:20

デジタル証明で実現する!大学での成績履修証明

株式会社ネットラーニング
教育事業部
営業チームリーダー光木 丈揚
more

7月21日(金)16:20~17:00

「人的資本経営と企業価値向上モデル」を実現するラーニングテクノロジー

株式会社ネットラーニング
代表取締役社長岸田 努
more

7月21日(金)16:20~17:00

リスキリングによるデータ人材の育成方法

一般財団法人高度人材育成機構
学長理事深澤 良彰
一般財団法人高度人材育成機構
理事中山 透維
more

OUTLINE開催概要

名称 人材戦略フォーラム 2023
開催日時 2023年7月20日(木)、21日(金)
参加方法 1日目 ハイブリッド開催(新宿会場+オンライン配信)/ 2日目 オンライン配信
対象 人事部門や各部署の教育・研修担当者、DX推進者、大学、教育機関など
協賛 株式会社ネットラーニングホールディングス、株式会社ネットラーニング、株式会社wiwiw、株式会社Phoenix Consulting、株式会社LecoS、特定非営利活動法人Asuka Academy、一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク、一般社団法人日本オンライン講師協会、一般財団法人高度人材育成機構
参加費 無料
新宿会場
アクセス
会場名:AP西新宿会場
東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル6階
https://www.tc-forum.co.jp/ap-nishishinjuku/access/

交通アクセス
JR「新宿駅」中央西口から徒歩6分
小田急線/京王線「新宿駅」徒歩6分
東京メトロ丸の内線/都営新宿線「新宿駅」徒歩6分
大江戸線「新宿西口駅」D5出口徒歩1分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分

新宿会場
GoogleMAP

講演申込